『ポケモン』開発元に感謝を伝えるハッシュタグ「#ThankYouGameFreak」世界中でトレンド入り!ディレクター・大森滋さんも反応
Monday 20:00
11月15日(金)東京・池袋にて予定されていた『ポケットモンスター ソード・シールド』発売記念イベントが、開催1週間前となる11月8日(金)に”運営上の都合”で中止となることが発表されました。
イベント中止に影響があったのかは不明ですが、最新作『ソード・シールド』は過去シリーズのすべてのポケモンがゲーム中で使用できるわけではないことがインタビューの中で明らかになっており、一部のファンからは不満の声も挙がっています。
これに対抗してポケモンの開発元であるゲームフリークに感謝を伝えようというハッシュタグ「#ThankYouGameFreak」が世界中でトレンド入り!
『ソード・シールド』のディレクターを務める大森滋さんも反応されています。
https://twitter.com/Shigeru_Ohmori/status/1193396229062807552
https://twitter.com/Junichi_Masuda/status/1193719085239918592
大森さんは自身のTwitterアカウントにてハッシュタグのことに触れ、「世界中でトレンド入り!?嬉しい…!!」とコメント。
ゲームフリーク取締役開発部長・ポケモン取締役の増田順一さんは、「Thank you, everyone!」と呼びかけられていました。
ハッシュタグを作ったのはゲーム配信者のMysticUmbreonさん。
「子どもの頃の厳しい時期を乗り越えるのに大きく役立ったゲームを作り出してくれたゲームフリークという会社のために、#ThankYouGameFreakというトレンドを作り出せるか試してみたい。」
「ゲームフリークにとって厳しい状況であることはわかっていますが、ファンはいまだにゲームフリークとその開発するゲームを愛しています。ゲームフリークのすることに感謝しているなら、是非このハッシュタグを広めてください」とツイートしたことがきっかけとのことです。
#ThankYouGameFreak
-
#ThankYouGameFreak
何よりも忘れてはいけないのは、約束してもいないのに毎年素晴らしい作品をを我々に提供してくれる、ポケモンに関わる方々への感謝だと思います。不満があったとしても、それを彼らを攻撃をする為の武器にしないでください。中止されるイベントがこれ以上増えて欲しくないです。 -
#ThankYouGameFreak
5歳の誕生日におしゃべりピカチュウを買ってもらった日からポケモンがずーっと大好き!!昔の恋人との思い出は年甲斐なく一緒にポケモンのアニメを観たことがいちばんの記憶だしポケモンを好きでいるおかげでたくさん素敵な人と知り合えたの!毎日幸せと癒しをくれてありがとう。
-
リストラで色々言われてるけど
開発者側もリストラしたくてしてる訳じゃないだろうし苦渋の判断だと思います。
たとえ自分の好きなポケモンがいなくても精一杯楽しみたいな!
あと一週間剣盾楽しみに頑張るぞ!!
#ThankYouGameFreak -
#ThankYouGameFreak
ポケモンがあるから今のしゃるがあります
物心つく前から今の今までポケモンのことを考えなかった日はありません
それぐらいしゃるをつくった大切なコンテンツです
これからもずっと好きでいます
素敵なゲームを作ってくれてありがとうございます -
ダブルパック購入済み!!
もうずっとソフト届くの楽しみ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
発売日イベント中止など心配ですが、
批判に負けないで!!
応援してます📣
#ThankYouGameFreak -
そろそろポケモン剣盾発売ですね。いつもお世話になってます。毎回発売までワクワクしながら過ごすのが楽しくて、発売してからも図鑑完成までやりこみます。
毎回最初はくさタイプの相棒でプレイ。
小学生からいままでドキドキのぼうけんをありがとう。
#ThankyouGameFreak
批判にさらされるポケモンに感謝を伝えるムーブメントが世界規模で拡大中
https://news.livedoor.com/article/detail/17361313/
TVCM3
商品概要
ポケットモンスター ソード・シールド
参考価格: ダブルパック¥13,156/各¥6,578円
▼ご予約・ご購入はこちらから
ポケットモンスター ソード・シールド ダブルパック(アニメイト)
大森滋さん
Twitter:https://twitter.com/Shigeru_Ohmori
増田順一さん
Twitter:https://twitter.com/Junichi_Masuda
『ポケットモンスター ソード・シールド』
公式サイト:https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
関連記事
『ポケモン』22年ぶりに表紙に登場!「アニメディア 12月号」新シリーズスタート記念巻頭総力特集&別冊付録も
2019年11月9日(土)に発売される「アニメディア 12月号」は、『ポケットモンスター』が22年ぶりに表紙に登場!さ…
"ポケモン図鑑風"スマホケース爆誕!スマートフォンをセットすることで劇中シーンを再現可能
TVアニメ『ポケットモンスター』より、”ポケモン図鑑風”スマホケースが登場です!本商品はTVアニメ『ポケットモンスター…
アニメ『ポケモン』新作のキービジュ&特別映像公開!W主人公ゴウ役に山下大輝さんが発表・コメントも到着
11月 17日(日)よりスタートする、TVアニメ『ポケットモンスター』新シリーズのキービジュアルと特別映像が公開されま…
関連カテゴリ
ネタバレ回避のために情報あまり見に行ってなかったけど今作批判されてたんだ
ポケモンリストラしまくったからね。海外では返金騒動にまで発展してるし
リストラ以外にも無駄な改変しまくってるから買わないのが吉
リストラはともかく、まだ発売されてもないのに未発表情報が批判されてるっておかしな話だと思うけど
何が酷いってリストラの理由には対戦でのバランス調整の意味もあるらしいから、発売後にアプデで増えることもないし何より今後全ポケモンが出演する作品が出ないことが決まったことだよ…
個人的にはなんだかんだで楽しみ
楽しみだけどリザードン謎優遇が一番気にいらない。バランス調整のためにメガシンカとZワザ廃止したのにダイマックスで新たに差作っちゃ意味なくね?と思っちゃった。
全ポケモンのモデルを制作して、モーションを数えるのも嫌になるくらいのパターン数制作して、実装して、デバッグして……って考えたら、対戦でのバランス調整とかの理由もありつつ、費用と制作期間で途方もないものになりそうだから、リストラも仕方ない気がしますけどね。
推しがリストラされる作品なら買わない。そうじゃないなら買う。くらいに割り切りが必要かと……。
おっきいお友達の理性が試されるときだと思ってます。
(とかいいつつ、アニポケのサトシが気に食わなくて、理性崩壊しましたが)
pv見たら荒れる理由が分かるよ
何年前のゲームかな?って感じだから
まあ、クオリティは高くないですよね。
カレーの開発にかける時間を、もっと大切なリソースのために割いてほしいとは思いました。
わたしは、サンムーンの新規ポケモンに対して理性的になれずシリーズに初めて穴を空けてリメイク待ちをし、ピカブイに歓喜したから期待をこめて新作予約しましたが、これでリストラのショックを超えられない駄作なら、今後はリメイクが出ない限り購入しないと決めてます
あんな全ポケモン出ます‼︎なCM流しといて出ないからね
しかも海外にはリストラのこと発表してるのに日本にはだんまりだからね、日本ユーザー舐められすぎでしょ
こんなこと言ってなんだが、何だかんだ楽しみではある
ただ、もうちょっとクオリティを上げて欲しかった
訴訟とぎ怖いから海外ではリストラ公表してダウンロード版すら返金対応スタートしてるのに、日本では何もないのが1番おかしいと思う。
なんで日本では公表してないの?
ポケモンgoのスタッフが作ったらいい気がするけど無理なんだろうか?
全ポケモン出るのか出ないのかは発売前に公表すべきだと思う。
やっぱり好きなポケモンと冒険できないのは寂しい。