なりきり文化は続いていた!メルカリで売っている好きなアニメキャラとLINEできる「夢LINE」が話題に!
Wednesday 17:00
現金や、領収書が売っていたりとなにかと話題のフリマアプリ・メルカリに好きなアニメキャラとメールやLINEで連絡が取れる「夢メール・夢LINE」なるものが売っていると話題になっています。
対応作品は出品されている方次第のようですが『ハイキュー!!』『黒子のバスケ』『おそ松さん』『弱虫ペダル』といった人気作品は多いようです。
メール、LINEで連絡を取りたいキャラの名前、そのキャラとはどういった関係か、どんな名前で呼ばれたいのか、といった細かい設定も可能。
相場は、3日で300円、1週間で1000円、安い(?)ものになると1週間で500円や1ヶ月で1000円程度。売れているものも多く需要もあるようです。
なりきりが商売に!
-
すげーなメルカリ。
-
なりちゃはアメピグ時代の時でしたな……懐かしいと言うか怖い思い出もある()()
-
なりチャ文化にはそんな触れてないから見ててすげえ楽しそうだなと
-
なりチャみたいなもんか・・・。ちゃんと杉元君の声で脳内再生されて面白かったwww
-
それこそなりきり文化も個人サイトからTwitterに移ったってイメージだな
-
今は金になるのか……((((;゜Д゜)))
昔はキャラもリアル突っ走り方もオペラだね、ってのを思い出しました((((;゜Д゜)))えるーw
-
Twitterのファンが作った、キャラ垢見たいな感じか
-
時代は流れるけど腐女子が考えることはさほど変わらないのね・・・
-
夢手紙は知ってたけど夢LINEなんてあるんだwww
-
返事が思ってたのと違ったら解釈違い起こしそうで私は買えないけど…楽しそう…
若い方にはTwitterの「なりきりアカウント」の方が親しみがあるかもしれませんが、少し前ではキャラになりきってチャットを楽しむ「なりきりチャット」というものがあり、その時代を通ってきた人からは「まだなりきり文化って続いてたのか」「なりチャは黒歴史」という反応も。
商売になっていることには驚きですが、いつの時代もやっていることはあまり変わらないようですね。
興味本位でやってみると意外と楽しいかもしれませんよ。
メルカリ
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/id667861049?l=ja&mt=8
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kouzoh.mercari&hl=ja
公式サイト:https://www.mercari.com/jp/
-
なりきり文化知ってた?
いやー!!!わたしの黒歴史ー!!!!!!
絶対あとで恥ずかしくなっちゃう
メルカリのユーザーって売り手も買い手もアレだからな・・・
一ヶ月で1000円で安すぎない?BOTみたいな感じにシステム組んで送ってるのかどうかすげえ気になる。
一日一通までとか上限無くて手打ちで返してるならほぼ慈善事業じゃん。
弱ペダの杉元くんでの体験レポ読んだんだけど、その出品者の場合はBOTじゃなく自分の垢で結構やり取りしてたよ
お小遣い稼ぎじゃなくてなりきりたくてやってるんだって
レポ自体かなり面白かったから気になったらググってみて
普通にプライベートで使ってるアカウントだからころころ名前が変わって友達にどうしたの?って言われるっていってたやつね、そのレポは面白いけど同時に10代(と思われる)ネットリテラシーの低さ怖い
なにが楽しいのかわからない世界…
オタマでも夢メールとかメル画とか売ってたような
金はダメだろー
やめろその話は俺に効く
金払って夢文通はしたことあるわ……
本当にキャラから手紙きたみたいでめちゃくちゃ嬉かったなぁ
え…著作権違法じゃ…
夢LINEやBOTが流行るならもっと夢小説が流行ってもいいのよ……
10年前くらいまではそこそこ栄えてたイメージだけど今はもう下火になっちゃった感じだよねぇ>夢小説
そもそもpixivやTwitterの主流化で個人サイトを作って運営してる人が激減しちゃったからなぁ……みんなサイト作ろうぜ…!楽しいんだせ…!
個人サイトっていう世界でやってたぶんアングラな面はあった(サイト自体パス制だったり)
けど言う通り最近は支部やツイが主流になってきて、むしろオモテに出しやすくなったというか、自分→二次元キャラへの想いや作品をかなり気軽に発信できるようになってきた気がする
流行ってほしい反面、鍵付けないTwitterやタグとかでの検索避け出来ないpixivで夢小説が流行るのはな…でも今は個人サイトの時代じゃないしモヤモヤ
ラインアカウント教えるのって危ないんじゃないか?
LINE@っていう商業用のLINEでなりきりとかをやるらしいです…。
LINEの連動アプリでかつLINEと同じようにトークができるそうですね。
どうやったらそんな抜け道を思いつくんだ?
こうゆうので金かけるって痛いよ…
なりきりしたいならそうゆうサイトでやればいいし
夢小説が見たいなら夢サイトに行けばいいじゃないの
メルカリで夢メールとかやってる人文章へたそうあと
小中学生のイメージ
妄想だけはプライスレスだと思ってたよ…
なりきりって嫌いな人は一定数いるんですよね。
twitterのなりきりとかもキャラを汚してるみたいで嫌。
そもそも著作権的にもキャラのイメージを損なうこともあるのでよくないですし
そもそも二次創作文化全般に言えると思いますが<イメージを損なう
確かにそうだけど、twitterだと前置きなしに目にする事があるから尚更ってことなんじゃない?
私夢豚だけどなりきりは無理だな。本物じゃないもん…
昔はお金なんて何て取らないで、お互い楽しくやってる人いたなぁ。
なりチャ、なりメ、メル画、今ならLINE画とか…
今は黒歴史にもお金出して買わないといけないと思うと殺伐とした時代になったよね…
個人的には公式乙女ゲーや嫁コレみたいなアプリや夢系の同人にはお金出せるけど、素人のLINEにわざわざお金出したくない。
赤の他人が打っただけの文字の羅列に数百円の価値が見出せない…
夢小説やTwitterの◯◯プラスとかもお金払えって言われたらそこまで見たくないし。
犯罪につながる可能性が高そう
これお金発生してんの著作権法違反で笑えない
友達には決して言えないけどなりきりやってます。大勢が見るサイトで取り上げて欲しく無かったけど、お陰で金銭が絡む様な事があると知る事が出来ました…。恥ずかしい。
売る方も買う方も頭弱いとしか思えないし、金払って糞みたいななりきり文だったら最悪じゃん、よく買おうと思えるね…
文章能力も演技力も大したことなさそう。
高いとか高くないとかの前に著作権の侵害です
それ言い出したら同人もアウト
言い出したら、とかおかしくない?ダメなもんはダメってだけ
2次創作同人誌は頒布であって販売じゃない紙代印刷代を割り勘しているというか。このLINEの場合は通信費を払ってるようなことになるんだろうか…?
まぁなりきりも同人も公式がだめだって言ったらだめだけど。
最近は電子配信の二次同人誌も多いから、印刷代割り勘の考え方は通用しなくなってきてると思うな。
おそらく利用者は10代同士なんだろうけど、解釈違いや金銭トラブルか何かでモメてIDごと会話を晒されるとかありそうで怖い。他人を巻き込んだ黒歴史製造機やで…
なりなんて相性悪けりゃ萎えるのに良く金払えるなあ
友達同士でなりきりメールしてたなぁ(笑)
今となっては黒歴史だけど、良い思い出だよw
ただ、こんな風に金が絡むのは如何なものかと思うんだけど。
妄想に擬態した非公式の赤の他人にお金払おうって思える事が違和感。
こういうのってお金かけてやるんじゃなくてお互い楽しみながらやるもんじゃなかったの?
金払わなくてもそういうサークル的なのやってるとこあるからそこでやれば良くない?
買うやついるのかw
全盛期は魔法のiランド時代でしょ?
それ言っちゃうと二次創作の手描き色紙の販売もなぁ…
当人は軽いお小遣い稼ぎみたいな感覚なんだろうけど
く、く、黒い黒い黒い