ハリウッド版『攻殻機動隊』吹き替え声優はアニメ版と同じく田中敦子さん、大塚明夫さん、山寺宏一さんが担当!
Friday 09:00

日本では4月7日(金)に公開されるスカーレット・ヨハンソン主演のハリウッド版『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』。その吹き替え声優を押井守監督版「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」やTVアニメ版の声優陣である田中敦子さん(草薙素子役)、大塚明夫さん(バトー役)、山寺宏一さん(トグサ役)が担当されることが発表されました!
吹き替え版がつくられる際には、是非アニメ版のキャストを!という声が多くあがっていましたが、今回そんなファンの期待を裏切らない粋なキャスティングが実現!
また、日本で生まれた漫画などを原作とし、ハリウッドで実写映画化されてきた作品の中で、アニメ作品で声優を務めたキャストがハリウッド作品の実写映画においても同じ役で吹替を務めるということは、史上初の試みとなっています。
吹き替えキャスト、押井監督からのコメントも到着!
田中敦子さん:少佐役

ハリウッド版をオリジナルキャストで吹き替えられたことを心から嬉しく思っています。目を閉じて大塚さんや山寺さんの声だけを追いかけるとアニメのシーンが浮かんでくるようで、とても不思議な体験でした。
1995年の映画『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL』あの時からずっと草薙素子が側にいてくれました。でも相棒と言うのはおこがましいし、彼女は一番近いようで遠い存在でもあります。
公安9課のメンバー(キャスト)は私の人生の宝物だと感じています。私たちがゴーストを吹き込んだ日本語版『GHOST IN THE SHELL』、是非劇場でお楽しみください!!
大塚明夫さん:バトー役

久しぶりにメンバーと集まって、こんなに楽しいことはない、もっとやりたいと思いました。
アニメがそのまま実写になったようなシーンもずいぶんあって、制作の方々の、原作やアニメ版に対してのリスペクトが伝わってきて、嬉しかったです。「攻殻機動隊」は、愛してやまない作品、宝物ですね。
山寺宏一さん:トグサ役
大好きな作品の大好きなメンバーなので、実写化されたことでこういうチャンスを頂けて非常に嬉しく思います。自分の参加したアニメの作品が海外で実写化され、それを吹き替えるという経験は初めてだったので、ちょっと不思議でしたね。
他のメンバーがアフレコしているところを見て、ずっと一緒にやっていた感覚が戻ってきて懐かしい気持ちになりました。世界的に評価の高い作品に参加できる事をすごく誇りに思いますし、世界に自慢したい作品です。今回、そのことを改めて強く感じました。
押井守監督:『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』監督

この役を演じるのは久しぶりだと思います。ぜひ自分の感じたままで演じて欲しいです。皆さんプロですから、不安はありませんし、楽しみとしか言いようがないですね。実写版の吹き替えがどうなるのか、お手並み拝見です。
ファンからは喜びの声!
-
あああああああああああああ攻殻機動隊実写吹替が攻殻機動隊アニメ声優陣!!!!
ありがとうあああああ -
SACのキャストだ嬉しい!吹き替えで見に行こうかな
-
(無言のガッツポーズ)
-
これは吹き替えで見たいぞ
-
いよっしゃーーーーーーーーー!!!!!!!
やっぱ、攻殻はこの3人がいないと始まらない!!!!! -
実写化興味なかったのに途端に観に行きたくなった!!!まあやさんには悪いけど、素子はやっぱり敦子さん!!!
-
映画は字幕派だけど、これは、字幕版と吹き替え版2回見ろという事なんですね
-
この胸アツ展開。
若手女優とイケメン俳優とかにならなくて良かった。 -
最高じゃん……スタッフありがとう……
-
これは素晴らしい
この発表にはファンからの歓喜の声が!字幕派でもこの吹き替え版は絶対に見たくなりますね!
そして意外だったことがアニメ作品の声優がハリウッド版でも同じ役で吹替を務めたことが史上初ということ。『攻殻機動隊』に限らず、これからもファンを裏切らない粋なキャスティングに期待したいですね!
公式サイト:http://ghostshell.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/ghostshell_JP
全部こうなれば良いのに…。
朝から最高すぎるニュースに全俺号泣!
草薙素子じゃないのに声だけつかってもね
これにはがっかりだわ
田中敦子さんくらいの落ち着いたトーンの声が一番作品に集中できていいんだけどな。女性声優さんの声、一律に高すぎる。
主演がアフレコ初挑戦タレントさんじゃなくて良かった。
別の役で器用される可能性はあるけど。
タレントさんでも観てて馴染んでれば構わないのですが。
せっかく素晴らしいキャストなのに名前がなー
でも少佐って呼ばれる?なら大丈夫なのか
真綾さん派には申し訳ないけど、英断です。
やっぱ敦子さんが至高。
全員吹き替えによく出てる声優でもあるし
米倉涼子じゃなくてよかった!
海外映画は全て字幕で見るようにしていたけど、吹き替え版に惹かれている(金欠)
設定変わるみたいなのに
声優は同じ人たち使ってくるんだ…
なんか嫌だなぁ
このキャストなら安心して見れる
まーやデビューから大好きだけど今回ばかりはガッツポーズ