「魔法少女まどか☆マギカ」10周年記念プロジェクト始動!蒼樹うめ先生よりイラスト、悠木碧さんよりコメント到着
Thursday 09:54
2011年1月から4月にかけて放送された、シャフト制作によるTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の10周年記念プロジェクトが始動!
本作は、願いを叶えた代償として「魔法少女」となり、人類の敵と戦うことになった少女たちに降りかかる過酷な運命が描かれた作品。
可愛らしいキャラクターデザインながらも、魔法少女ものというよりも魔法少女をモチーフにしたダーク・ファンタジー風の重厚感あるストーリー展開に、放送当時は大きな話題となりました。
10周年記念プロジェクトでは記念webサイト開設に伴い、記念ロゴや、キャラクター原案の蒼樹うめ先生による記念イラストが公開!
メインスタッフ、主人公・鹿目まどか役の悠木碧さんからお祝いコメントも到着しております。
また、記念webサイトでは、今後イラストレーター・漫画家によりお祝いイラストを順次公開予定となっていますので、今後のさらなる続報にご期待ください。
コメント
監督・新房昭之さん
2011年にテレビシリーズとして「まどか☆マギカ」がスタートしてから早10年。
これまで応援してくださった皆さん、10年間ありがとうございます。
そして、これからも変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。10周年でまた色々と動き出すとうれしいですね!
脚本・虚淵玄さん(ニトロプラス)
10年。思い返せば世は激動の時代でした。直立不動の等身大ガンダムが動き出してしまう程に。スマホゲーのガチャも、ウーバーイーツもなかったあの頃の日常を回想するのは日に日に難しくなっていきます。
それでも、脚本を書きながらシャフトさんの会議室に通った興奮は今なお色褪せることがありません。
その成果が今なお忘れ去られることなく、こうして10周年をお祝いしてもらえるような作品になったことを、とても嬉しく思っています。
キャラクター原案・蒼樹うめ先生
「魔法少女まどか☆マギカ」10周年、ありがとうございます!
TVシリーズが終わってからも劇場版がありゲームがあり、コミカライズやグッズ販売など(全ての制作の方々にも大大感謝…!)さまざまな形でまどかが続いていて、 それは10年間まどか☆マギカを好きで居続けてくださった皆様方のおかげでありまして、本当に本当にありがとうございます!
10周年の今年は、そんな皆様への御礼になるような1年にできたらと思っております。頑張るぞー!
アニメーション制作「シャフト」代表取締役社長・久保田光俊さん
2011年1月の放送が始まるまでは期待と不安が行ったり来たりでした。私やスタッフは10年も経ったと言う実感は無く、本当に昨日の事のようです。
未だにあのシーンやキャラクターはこれで良かったのか? という風に考えてしまうのも、オリジナルアニメならではの特権かもしれないと思ったりもします。
そして、またそんな気持ちで作品を作ることの出来る幸せを与えてくれたファンの皆さまには感謝です!!
鹿目まどか役・悠木碧さん
10年もの間、「魔法少女まどか☆マギカ」を愛してくださりありがとうございます。 10年前、まどかと出会った時に感じたときめきや、演じていた時にもらった様々な心の動きは、今でも私という人間を形成するうえで欠かせないエネルギーです。
私もすっかり大人になってしまったので、今観返したら、新しい感想が生まれたりもするかなぁ。なんて、観返したくなりました。
あなたの胸の中にも、これからも「魔法少女まどか☆マギカ」があり続けてくれたら、それはとっても嬉しいなって。
【「魔法少女まどか☆マギカ」10周年記念プロジェクト始動!】
2011年1月7日より放送を開始したTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」。
この度、その放送10周年を記念した新プロジェクトが始動します!
詳細は記念webサイトをチェック!https://t.co/yc3xdETqeX#魔法少女まどかマギカ#まどか10周年 pic.twitter.com/MLPVhxiiYg— 魔法少女まどか☆マギカ (@madoka_magica) January 6, 2021
© Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS